こんばんは
ぽりんきーです。
色んな子に合わせてお手入れをしていると
お家で手軽にできたらいいなぁ。。とか
ココだけ見てもらったら悪化しなかったかなぁ。。と考えてます。
爪切りとか足裏はやっぱり恐いし・・
そうしたら耳掃除は家庭でもしやすいかなと感じました。
夏場は汚れが目立つしニオイも。
耳掃除のポイントまとめてみました。
用意するもの
綿棒 (普通のものでOK)
ベビーオイルまたはイヤーローション
化粧用のコットン
耳の中に毛のある子はまたお声が上がったら書こうかなと思います。
まずは基本。
※ものすごく耳垢が多かったり、ニオイが強い場合は病院へお願いします。
0コメント